上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
先週は出張続きだったのでヘトヘトの一週間でした。
ストレスを発散するために、愛車レガシィで関越自動車道をぶっ飛ばして軽井沢へ。
毎年恒例行事のお買い物遠足です。2年連続で愛犬「こも」をご同行です。
軽井沢はとにかく気持ちいい!!
やっぱ軽井沢だなぁ
「こも」はドッグランで楽しそうに遊んでおりました。ランチを食べましたが、嫁さんはビールを注文・・・
一人で美味しそうに飲んでます。僕は運転手なので飲めません(涙)



次に立ち寄ったのは、軽井沢といったら沢屋のジャムでしょ~!!
「沢屋」の無添加ジャムは、旬の、信州産などの国産生果実を使用することにこだわっていて、人気ブランドです。
日経新聞の「朝食にオススメのジャム」で第1位に選ばれたこともあります。


「ジャム」「バタークリーム」「はちみつ」をお買い上げ。
マロンバタークリームは季節限定です。どれも美味しそう。
ついでに嬬恋高原ビール「嬬恋物語」もお買い上げ。このビール美味しいのかな?

軽井沢にお供した腕時計は、G-SHOCK RISEMANです。
何故この腕時計にしたかというと、高度計測がしたかったからです。さっそく使ってみました。
軽井沢プリンスショッピングプラザで測定。


測定方法はこれで良かったのかな?
930mと表示されておりました。
後で調べましたが軽井沢駅の高度が940mです。マイナス10mです。 高度計の誤差が比較的小さい!?
こういったごちゃごちゃと機能が搭載された腕時計は僕は大好きです。
コストパフォーマンスの高い逸品です。
軽井沢プリンスショッピングプラザでお目当てのお店で洋服をゲット。
雑貨などもゲットしたので、今年もけっこう買ってしまいました・・・
アウトレットモールに来ると金銭感覚が麻痺しそうになるから怖いです。
今回もクレジットカードで一括支払い、今月は通販もしているので請求金額がどうなることやら・・・
みなさん、クレジットカードのご利用は計画的に。。。えーーーーーっ!!!
ショッピングに夢中になり軽井沢プリンスショッピングプラザでの写真が1枚も無い・・・
トホホ・・・
帰りは関越自動車道横川サービスエリアに寄り、あの横川の「峠の釜めし」で有名な、おぎのやさんで「峠の釜めし」をゲット!
1個900円なり。長野県のお店かと思っていたら、群馬県なんですね。


自宅に戻り久しぶりに食べました。美味しいよぉ〜。
この若干薄味のようだけどしっかり美味しいご飯と、具。
具材は、鶏肉、タケノコ、栗、しいたけ、グリーンピース、ウズラ、ごぼう、あんず、しょうが。
ほぼ3分で完食!
いつも迷うのは、食べた後の釜をどうするかってことです。結構悩みますよね(^^;
我が家には行き場のないお釜がゴロゴロ転がってます。
スポンサーサイト